特色|北海道鍼灸専門学校

特色

卒業生を1500名以上輩出している、創立45年の伝統校

45年の歴史と伝統

◇卒業生を1500名以上輩出
◇経験豊富な講師が多数在籍
◇卒業生のネットワークが、学生の学びをサポート

本校では昼間・夜間の2部構成ということもあり、学生の年齢の幅も広い

本校では昼間・夜間の2部構成ということもあり、学生の年齢も幅広く、今年入学された方の平均年齢は昼間部28.6歳、夜間部35.4歳です。そのため高校卒の学生はもちろん、社会人の学生も多く働きながら通えるため、自分らしい学習スタイルで学べるかつ幅広い世代との交流が図れるというのも本校の特長。他の専門学校と比べて年齢層が高めだと思われますが、その分学生の目的意識が高いです。国家資格を取得して就職を考える方や、キャリアアップをめざす方も多く、独立して開業できることが鍼灸師の魅力でもあります。

入学時の年齢構成(2015~2017年度 入学生)

道内鍼灸一学費が安い

3年間で347万円の低学費!鍼灸科で道内一低学費の理由

本校では、経済負担の軽減を図り、より多くの意欲あふれる優秀な学生/社会人が本校で学べるよう、道内一の低学費を実現しています。学費は、3年間で必要とされる教科書、教具、白衣代等を含め、年間109万円、3年間で327万円(入学金・諸費用を加えると349万円)。この数字は単科校であること、財政基盤が安定していることにより実現できたもので、全国の鍼灸科専門学校の中でも指折りの費用です。また授業料の分割納入にも対応するなど、保護者の便宜も考えた学校経営に努めています。

※A校・B校・C校の納入金は2018年4月時点の金額です。
※諸費用とは、学費以外に必要とされる、教科書、教具、白衣、校友会費等です。

充実の国家試験対策

本校では創立以来、数多くのはり師・きゅう師の国家試験合格者を輩出してきました。近年の合格率も高い実績を誇っています。不得意科目の対策としての手厚い指導、隔週の模擬試験と並行して国家試験対策授業を行い、また、スマートフォンに対応した対応した独自開発の国家試験対策アプリケーションを使用し、しっかりとサポートしています。

13年次に授業内での国家試験対策
(2年次までの総復習)
模擬試験の実施
(8月より毎月2週に1回)
2苦手科目の割り出し担当教員との面談
3科目別補講個別指導

◇国家試験合格率平均(過去5年間)

安定、安心の就職実績

近年、就職希望者のほとんどが卒業とともに就職を決めており、道内就職に強いのが本校の特長です。また、近年健康や美容に関心が高まっていることもあり、就職先は鍼灸治療院にとどまらず、医療、美容、スポーツ、リハビリ、福祉など幅広い業界から求められております。

ダブルスクール制度で3つの国家資格取得を目指せる

ダブルスクール制度で最短3年で3つの国家資格取得が可能

本校と姉妹校である北海道柔道整復専門学校に同時に入学することによって、最短3年間で3つの国家資格(はり師、きゅう師、柔道整復師)を取得し、将来の幅を広げることができます(入学金と授業料の減免措置があります)。

詳しくはこちら

充実の学費減免・サポート制度

本校では鍼灸師をめざす方の経済的な負担を軽減するために、鍼灸科で道内一の低学費を実現し、他にも奨学金制度や単位互換制度、子育て支援制度など社会人の方が安心して学べるサポート制度も充実しています。

【北鍼フロンティア給付型奨学金】

                  

詳しくはこちら

【子育て支援制度】

                 

詳しくはこちら

【単位互換制度】

              

詳しくはこちら

【ダブルスクール制度】

                           

詳しくはこちら

【奨学金制度】

                   

詳しくはこちら

【専門実践教育訓練給付金制度】

              

詳しくはこちら

多様な分野で実践力を高める8つのスキルアップゼミ

通常の授業とは別にゼミ方式で行われ、希望者のみが参加できます。

経路治療ゼミ

経絡治療に必要な伝統鍼灸医学(素問、霊枢、難経)の考え方をはじめ、診断に見合った治療法に至るまでの基本的な学理と技術を身につけることを目標として、講義を行います。【2017年度開講実績】全7回

経路治療について

女性鍼灸ゼミ

日頃臨床の現場で活躍している女性鍼灸師の先生からの体験談も含めながら、不妊や逆子、美容など女性を対象とした鍼灸治療をテーマに幅広く勉強します。【2017年度開講実績】全7回

女性鍼灸について

中医学ゼミ

中医学とは、中国に伝わる伝統医学を意味します。病気の原因や発病のプロセスを分析し、適切な治療法を選ぶ「弁証論治」の立て方や治療手技など実技を交えながら勉強します。【2017年度開講実績】全7回

中医学について

スポーツ鍼灸ゼミ

トレーナーとして豊富な経験をもつ鍼灸師の先生から指導を受けます。スポーツに特化した鍼灸の知識・技術に加え、スポーツの現場で活かせる技術を幅広く学び修得します。【2017年度開講実績】全10回

スポーツ鍼灸について

スポーツトレーニングゼミ

スポーツ選手に必要なトレーニング方法、スポーツ外傷の急性期に必要とされるアイシング、テーピング技術などを学びます。【2017年度開講実績】全7回

スポーツトレーニングについて

養生学ゼミ

「未病」を治す養生医学の中枢である「中医気功(中医学理論に基づいた医学気功)」と「太極拳」の実技、さらに経穴按摩などによる「自己治療」の方法論を習得します。【2017年度開講実績】全9回

養生学について

漢方医学ゼミ

東洋医学における「心身一如」の考えのもと、鍼灸と漢方に関する知識を学び漢方医学について深く理解します。【2017年度開講実績】全7回

漢方医学について

登録販売者資格ゼミ

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇【2017年度開講実績】全○回

登録販売者資格について

臨床を重視した学びの環境

本校では、臨床(患者さんを診ること)を重視し、授業に加え、学内外でさまざまな機会を用意しています。

■附属鍼灸臨床実習センター

附属鍼灸臨床実習センターでは学生の実技指導の場として、また一般の方に鍼灸治療を施す治療院として活用している施設です。地域医療の担い手となり得る鍼灸師の育成や、さらなる東洋医学の社会啓発などを目的としています。

●臨床実習(2~3年)
教員の指導監督のもと実際の患者さんに医療面接、身体診察、鍼灸治療を行います。学生のうちから患者さんと接することに慣れ、より高い臨床力を身につけることが目的です。

■夏期治療院研修・病院研修

開校以来1,500名を超える卒業生を輩出してきた本校は、卒業生が開業・勤務する治療院や病院で研修を行っています。毎年多くの学生がこの制度を利用して臨床現場を経験しています。

【鍼灸治療院】

  • アスリート治療院
  • 鍼灸治療院リ・フリー
  • はりきゅう南雲治療院
  • 稲富順子鍼灸治療院
  • 中央鍼マッサージ治療室
  • 東札幌鍼灸院
  • 大湊厚生療院
  • 中国鍼灸院
  • ほねつぎ鍼灸金剛院
  • 笠井整骨鍼灸院
  • 中国鍼灸治療院
  • 宮崎はりきゅう整骨院
  • 杏園堂鍼灸院
  • 伯仁堂鍼灸院
  • 友好鍼灸院 その他

【病院】

  • 医療法人社団 にれの杜クリニック
  • 医療法人社団 朋佑会札幌産婦人科
  • 医療法人社団恵信会 環状通東整形外科
  • 社会医療法人 北海道循環器病院
  • 医療法人知仁会 八木整形外科病院

■卒後臨床研修

国民のための鍼灸医療推進機構(AcuPOPJ)※が運営する「鍼灸師卒後臨床研修制度」を取り入れています。

詳しくはこちら

アクセス
MENU
ページトップへ