遠隔入学試験
インターネットを利用した遠隔入学試験の実施について
さまざまな事情により来校することが難しい方のために、本校では一部の試験区分においてインターネットを使用した遠隔入学試験を導入しています。なお、遠隔入学試験の入試日程・試験時間割は、募集要項に記載している入試日程・試験時間割と同じです。
■対象となる入試区分
・推薦入試
・自己推薦入試 ※自己推薦書が必要です
・AO入試(AO選考) ※AO入試エントリーシートが必要です
※自己推薦入試・AO入試の利用者は学校説明会または個別相談への参加が必須条件です。参加が難しい方は入試事務局にご相談ください。
■遠隔入学試験のながれと注意事項
【推薦・自己推薦入試の遠隔入試を希望する場合】
希望する試験日の3日前(入試が日曜日の場合は木曜日)までに入学志願書一式が学校に届くように送付し、下記のいずれかの方法で必ず学校に連絡をしてください。
・電話(011-642-5051)
・ホームページ【資料請求お問い合せフォーム】より必要事項を入力の上、【お問い合わせ】をチェックし、記入欄に 「遠隔入試希望。願書送付済み」と入力して送信
【AO入試の遠隔入試を希望する場合】
エントリーシートを完成させ、送付してください。学校に届き次第こちらから連絡します。
【以下共通】
1.ZoomのミーティングID、パスワード、小論文記載用フォームのアドレスを掲載したメールをこちらから送信します。パソコンからのメールを受信できるアドレスをお知らせください。
2.インターネットに接続できるパソコン(またはタブレット端末)、Web カメラおよびヘッドホン、マイク(パソコンに全て機能が含まれているものも可)を各自ご用意ください。
※機器の確保(面接試験の用途に耐えうる品質のものであること)や良好な接続環境についてはご自身で準備をお願いします。
3. 受験をする部屋は個室とし、同室に他の人が居ないようにしてください。
4. 事前にシステムのチェック日を設けます。原則として、受験当日と事前のシステムチェック日は同じ部屋を使用してください。なお、特別な理由があって異なる部屋を利用する場合は、事前に申し出てください。
遠隔入学試験についてのQ&A