4ページ|お知らせ|北海道鍼灸専門学校

お知らせ

ニュース

鍼灸師あるあるって?やりがいや大変な事とは?

鍼灸師は、鍼や灸を用いて身体のバランスを整え、痛みや不調を改善する専門家です。「鍼灸師の仕事って、実際どんな感じなんだろう?」「大変なこともあるのかな?」そんな疑問をお持ちの方へ。この記事では鍼灸師の仕事でよくあること、つまり【鍼灸師あるある】をテーマに仕事の魅力や大変さ、そしてやりがいについてリアルな鍼灸師という職業をご紹介します。 鍼灸師の働き…

more

オープンキャンパス

8月4日(日)体験授業「スポーツ鍼灸」

体験授業「スポーツ鍼灸」 11:00~12:00 ガイダンス 13:00~14:00 体験実技 14:00~15:00 ■8月の体験授業についてスポーツや運動を継続的に行っていくためには身体のケアが重要です。鍼灸はケガの予防や疲労回復などコンディションの維持をサポートします。「運動前に鍼灸をすることで疲労度に変化はみられるのか」実験的な体験や、鍼灸治療・セル…

more

オープンキャンパス

7月20日(土)ガイダンス+体験実技

ガイダンス 13:00~14:00 ※社会人・高校生別体験実技 14:00~15:00 本校の特徴や学費等に関する説明のほか、実際にはり・きゅうに触れる体験実技の時間を設けています。なお準備・調整が必要なため、お申し込みは7月19日(金)17:00締め切りとさせていただきます。申し込み多数の場合など早めに締め切らせていただくことがあります。ご了承ください。↓…

more

オープンキャンパス

7月7日(日)体験授業「美容鍼灸」

体験授業「鍼灸治療をみてみよう~美容鍼灸」 11:00~12:00 ガイダンス 13:00~14:00 体験実技 14:00~15:00 ■7月の体験授業についてメディアなどでもよく見かけるようになった美容鍼灸。年齢や性別を問わず、ハリ・ツヤのある健康的な肌は外見の印象だけでなく内面の美しさや活力といったイメージにもつながります。当日は実際に美容鍼灸を行うと…

more

オープンキャンパス

6月23日(日)体験授業「エコーで身体をみてみよう」

体験授業「エコーで身体をみてみよう」 11:00~12:00 ガイダンス 13:00~14:00 体験実技 14:00~15:00 ■6月の体験授業について妊婦さんのお腹をみることでも知られているエコー検査ですが、筋肉や骨、内臓の状態もみることができます。今回は鍼や灸をしたときに身体にどんな変化が起きているのか、エコーを使ってみなさんと一緒に身体の中をのぞい…

more

オープンキャンパス

6月1日(土)ガイダンス+体験実技

ガイダンス 13:00~14:00 ※社会人・高校生別体験実技 14:00~15:00 本校の特徴や学費等に関する説明のほか、実際にはり・きゅうに触れる体験実技の時間を設けています。なお準備・調整が必要なため、お申し込みは5月31日(金)17:00締め切りとさせていただきます。申し込み多数の場合など早めに締め切らせていただくことがあります。ご了承ください。↓…

more

オープンキャンパス

5月18日(土)ガイダンス+体験実技

ガイダンス 13:00~14:00 ※社会人・高校生別体験実技 14:00~15:00 本校の特徴や学費等に関する説明のほか、実際にはり・きゅうに触れる体験実技の時間を設けています。なお準備・調整が必要なため、お申し込みは5月17日(金)17:00締め切りとさせていただきます。申し込み多数の場合など早めに締め切らせていただくことがあります。ご了承ください。↓…

more

オープンキャンパス

5月12日(日)いろんなお灸をみてみよう

体験授業「いろんなお灸(きゅう)をみてみよう」 11:00~12:00 ガイダンス 13:00~14:00 体験実技 14:00~15:00 ■5月の体験授業について5月12日オープンキャンパスの体験授業は「いろんなお灸をみてみよう」です。お灸とはヨモギの葉を精製してつくられた“もぐさ”に火をつけ、ツボに温熱刺激を与えることをいいます。「灸を据える」という諺…

more

オープンキャンパス

4月21日(日)いろんな鍼(はり)をみてみよう

体験授業「いろんな鍼(はり)をみてみよう」 11:00~12:00 ガイダンス 13:00~14:00 体験実技 14:00~15:00 ■4月の体験授業について4月21日オープンキャンパスの体験授業は「いろんな鍼をみてみよう」です。鍼灸師が使う鍼にはいろいろな種類があります。太い鍼や細い鍼、長い鍼や短い鍼以外に”刺さない鍼”もあります。実際に鍼に触れていた…

more

ニュース

専門実践教育訓練給付制度 夜間部再指定のお知らせ

専門実践教育訓練給付制度については、昼間部が指定講座、夜間部が再指定申請中でしたが、このたび夜間部の再指定が決定いたしました。(道内鍼灸科で昼間部・夜間部ともに指定講座は本校のみです)2024年度に本校へ入学される方で、制度の対象となる方は【昼間部の場合:専門実践教育訓練給付金最大168万円+支援給付金】※支援給付金は年収等によって給付額が異なります【夜間部…

more

ページトップへ