高校からの新入学
- 国家試験の難易度
- 将来の就職
- 年齢
昼間部.O さん
入学までの経緯
- 高校生のときに体調を崩し、初めて鍼灸治療を受けました。体調が改善したことに驚いて興味をもちました。
- 個別ガイダンスに申し込み、母と一緒に学校を見学。学校の雰囲気が落ち着いていたので安心して学べると思い、入学を決めました。
- 通っていた鍼灸院の院長に推薦書を書いてもらい、推薦で入学しました。
国家試験の難易度
入学前にもらった資料には鍼灸師の合格率が高いと書かれていたので、しっかり学校に通い真面目に授業を受けたら大丈夫かなと思いました。
実際に入学して感じたのは、先生方のサポートが手厚く、勉強の環境も整っているということ。今は安心して学んでいます。
将来の就職
入学してから就職ガイダンスに何度か参加してみました。技術を磨き経験を積むためにも一度は企業に就職しようと考えていますが、いつかは開業したいです。
年齢
社会人が多い、年齢の幅が広いと聞いていたので、同じくらいの年の人がいるとうれしいな…と思ってはいました。入学してみると同じ年齢の人が何人かいて安心しました。また、いろいろな年齢の人と関わることがとても楽しいことを知りました。年齢関係なく一緒に遊びに行ったりもします!
昼間部.O さんの一日の流れ
授業が昼からのスタートなので、朝ゆっくり起きて準備ができます。その分夜遅くまでアルバイトをすることもできます。アルバイトは週2~3回いれていますが、勉強との両立も難しくないです。
悩んでいる、迷っている方へメッセージ
年代が幅広いことに不安を感じる人もいるかもしれませんが、いろんな年代の人と同じクラスで勉強し協力することはとても楽しいし、ほかの学校ではなかなか経験できない環境だと思います。一度見学に来ると雰囲気もわかって安心するかもしれません(^^)
※2年次の取材内容です