部活動紹介|学びについて|北海道鍼灸専門学校
学びについて

部活動紹介

美鍼部

前期は審美六鍼(刺さない鍼)を使用し、文化祭で多くの方に美容鍼灸を体験していただき、後期は顔のパーツ毎の施術をします。月1回の勉強会など定期的に活動しています。

研究部

学術大会や講演会に参加し、発表方法を勉強しています。自分たちで研究テーマや実験計画を考え、鍼灸刺激の効果を機器を使って研究し、学術大会で発表して論文を投稿しています。

スキンタッチ部

スキンタッチや小児鍼について、勉強会や一般の方向けの「親子スキンタッチ教室」などを開催し、症例別に細かく治療法を学び、実際に子どもと触れ合い、意見交換をしています。

※一部抜粋。このほかにも学生の要望によって毎年新たな部が立ち上がっています。

ページトップへ