高校からの新入学
- 将来の就職
- 年齢

昼間部2年.S さん
入学までの経緯
- 小学2年~高校3年までの11年間、ずっと野球に取り組んできました。この先もずっとスポーツに関わっていたいと思い、将来はスポーツトレーナーを目指そうと決めました。
- スポーツトレーナーになるために必要なことについて、親や周囲の人に相談したり、自分でもいろいろと調べたりしました。“国家資格をもっていると有利”だということを知り、バレーボールをやっていた父も以前、鍼灸治療を受けてケガが良くなったと話していたことから鍼灸に興味がわきました。
- オープンキャンパスに参加。年齢の幅広さや鍼灸の単科校であることに魅力を感じ、入学を決意しました。高校からの推薦で受験しました。
将来の就職
自分は「鍼灸治療のできるトレーナーになる」という一心でこの学校を選びました。最大の目標はプロ野球の世界で活躍するトレーナーになること。今はダイエットや腰痛、トレーニングなど様々な方を支える治療院でアルバイトをしていて、学外でも学ぶ機会をいただいています。
年齢
この学校の特徴の一つが「学生の年齢の幅の広さ」だと聞いて、入学前から楽しみにしていました。クラスメイトのみなさんからは、日々の何気ないやり取りからも学ぶことがたくさんあります。

昼間部2年.S さんの一日の流れ
本校卒業生の先生の治療院で、見習いとして学びながら働かせていただいています。
悩んでいる、迷っている方へメッセージ
オープンキャンパスなどで学校の雰囲気を実際に感じてもらうのがいいと思います。先生方もとても親切で親身になってくれるので、不安なことやわからないことは気軽に相談してみてください。